オヤジのためのBlender 備忘録

Blenderのadd on(Plug inみたいなもの)や知っていると便利なツールの解説

Blender は3DCGアニメーションを作成するための統合環境アプリケーションです。オープンソースのフリーウェアで、高額なソフト同等かそれ以上の機能が搭載され、世界中のユーザに利用されています。

blender-plain.pngここでは、Blenderの基本的な使い方は説明しません。
幾つかの解説本を読めば載っているからです。でも、add onの解説はほとんど分からない状態です。add on softはユーザー設定で利用したいものを後から追加出来ます。
You Tubeでは海外の方々が多くの便利なadd onのショートカットなどを解説しています。知っていればこんなに簡単に出来るの?って、目から鱗の事が数多くあります。そんな中から、私、オヤジが何度もYou Tubeを繰り返し見ながら分かった事を忘れないように書き留めていこうと思います。また、モデリングするとき、知っておくと便利なツールもわかりやすく記録しようと思います。








2019.05.3
オヤジのためのBlender備忘録2項目追加
2017.06.28
T-SHIRTS TRINITYのサイトの広告追加
2000.01.11
HP開設